- ハイフィールド税理士法人大崎事務所
改正電子帳簿保存法セミナー 開催決定
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
さて、ご案内が遅くなってしまいましたが、セミナーのご案内です。
古川商工会議所主催で弊社代表の草刈が講師を務める改正電子帳簿保存法セミナーを開催
いたします。
経済社会のデジタル化を踏まえ、経理の電子化による生産性の向上、記帳水準の向上等に資するため、2021年度の税制改正において「電子帳簿保存法」の改正が行われました。
事業者にとって必要不可欠な経理業務を進めるにあたり、「電子帳簿保存法」とは何か、
改正によって何が変わるのか等についても学んでいただくとともに、コロナ禍によって加速する業務のデジタル化による生産性向上についてもヒントを得ていただきます。
●日時・・・1月12日(水)13:30~14:30
●内容・・・電子帳簿保存法とは?
スキャナ保存制度とは?
電子取引とは?
電子取引の保存要件解説
2022年1月1日(2年の猶予あり)の施行後から進める対応について
●受講について・・・下記のいずれかの選択。
①特設会場(古川商工会議所第5研修室)での受講 定員20名
②オンライン(各事業所)での受講 定員なし
●申し込みについて・・・下記のいずれかにより、1月7日(金)までにお申し込みください。
①FAX 0229-24-2820
②メール cci_furu@wish.ocn.ne.jp ( 下記画像の申込書を添付してください)
また、申し込み方法に不安がある方は当事務所まで直接ご連絡いただいても構いません。
皆さまのご参加、お待ちしています。
